主催者を代表して、平和と民主主義をともにつくる会大阪の山川よしやす代表は「世界では、ウクライナ戦争をはじめ戦争や紛争が多発し、日本政府は軍拡を推し進めている。全ての差別は戦争への道。みんなの力で差別をなくし、平和を実現しよう」と挨拶しました。
バージョンアップし好評のホルモン焼き
今回、関生支部から執行委員を代表に、2名の執行委員が実行委員会に参加。現場では2名の執行委員を中心にブースを出店しました。昨年好評だったホルモン焼きをバージョンアップさせホルモン鍋を提供。家族クラブあさがおからはタコせん、ミルクせん、ソフトドリンクのブースを出店。トラック支部もアルコール・ソフトドリンクの販売とくじ引きを出店しました。
それぞれの思いのせステージでアピール
ステージでは、サックス演奏をはじめ、朝鮮学校の生徒による歌や演奏、朝鮮舞踊、沖縄エイサー、朗読劇など多彩な演目が披露されました。
団体アピールでは韓国オプティカルハイテック労組、関生支部、夢洲カジノを止める大阪府民の会などがアピールし、それぞれの闘争報告や活動報告など、戦争のない平和な社会を共につくっていくことを確認しました。
関生支部が用意したホルモン鍋は、思いのほか好評で完売。家族クラブあさがおのタコせん、ミルクせんもあさがおメンバーと執行委員を中心にした地道な宣伝活動が功を奏し、競合するタコせんのブースのなかでも売り上げを伸ばしていました。
組合員のみなさんも、ビール片手に演目を楽しみ、日頃の就労任務の疲れを癒やすことができたのではないでしょうか。
このような催しを通じて反戦平和、反基地、脱原発、差別のない世界を実現するための一歩を踏み出せたのではないかとの思いを強くしました。この小さな一歩を拡大させて実現させていきましょう。来年は今年以上の規模で開催し大成功させましょう。
TEL 06-6583-5549
FAX 06-6583-5534
Email
web@rentai-union.com